ダイニング&キッチン SH-Space フォトギャラリー
ダイニング&キッチンのPhotoを集めました。
ブルックリンスタイルをイメージしたインテリアにてコーディネートしました。
キッチン背面の収納は、無垢材仕様です。
上吊収納とカウンターの間に見える壁面には、モザイクタイルを使用しています。
また、キッチンパネルは使用せず同じモザイクタイルを使用する事で、キッチン空間の質感をコーディネートしました。
ダイニング横の収納には、酒類やグラス類をおさめています。 棚の壁をアクセントクロスにする事で、単なる収納ではないオリジナリティーが生まれるのであります。
トーヨーキッチンを使用した対面キッチン。 加熱機器横には、モザイクタイルを施しています。
キッチンは、トーヨーキッチンの3Dシンクを使用。 機能美溢れるキッチンの代表格です。
対面キッチンの先には、子供のPLAYスペースを設けています。 家事を行っている時でも家族の気配を感じる事が出来る間取りです。
対面のフルフラットキッチンからは、LDK全体を眺める事が出来ます。
キッチンからはLivingとDiningが一望できるので、家事をしながらも子どもの様子を伺えます。
キッチンの背面収納は、オリジナルにて造作。
冷蔵庫も収納内に収めており、使用するときは、全開口できるようにしています。
対面キッチンは、ダイニングテーブルとして兼用。 背面収納は、すべて造作。 世界に一つだけの、ハウスオーナ様が使い易い収納棚。
フルオープンのキッチン右側には、洗面・浴室などを設け、効率的な家事動線を実現。
キッチン背面収納は、施主様の要望にて、オリジナルのカウンターを造作しました。
魅せる収納は、ワクワクするような雑貨をセレクトします。
造作の背面収納とイームズチェア&レクリント(LE KLINT)の照明。インテリアのコンセプトは、ミッドセンチュリー。
デザインテーマは「ミッドセンチュリー」。梁を出して天井を高く、キッチンもオープンに仕上げることで開放感を創出。大好きなお酒を飾るバーカウンターを造作し、お気に入りのインテリアに囲まれた居心地良い空間を実現しています。
パナソニックのペニンシュラタイプのキッチンを設置しました。
キッチンカラーは無垢の床材に負けないように深みのある、スモークオークを選びました。
キッチンパネルは、特注の黒です。
レンガ調タイルとの相性が抜群です。
キッチンの完成写真です。既存のキッチン及びキッチン収納は、全て撤去しキッチンとキッチン吊戸棚を取り付けました。壁付けタイプのキッチンから対面型へ変えた為換気ダクトの場所が変わり、ダクトスペースが必要となりましたが、"ブルックリンスタイル"をイメージし、あえて天井を下げてダウンライトを施しダクトスペースも確保しました。
落ち着いた雰囲気になりました。
キッチンの背面収納は、オリジナルの収納スペースです。
施主様と詳細な打ち合わせを行い、使い勝手のよい配置、高さ、寸法に仕上げています。