山﨑 ゆかり 自己紹介へ

『木と暮らしの博覧会』へ行ってきました

公開日:2025/09/06(土) 更新日:2025/09/06(土) スタッフブログ

先日、パシフィコ横浜で開催された

『木と暮らしの博覧会』に行ってきました。

会場へ入ると木の香りが立ち込め、癒されました。

今回もたくさんのブースがあり盛りだくさんでした。

一部商品紹介。(これから発売予定のものは、撮影禁止

の表示もあり、載せれません…)

マンションリフォームも増えてきているので魅力的!

衣類乾燥機が大人気のあおりもあってか

今回は数社、それぞれに特徴を打ち出している

架台が多かった気がします。便利・時短・家事の味方です!

 

サウナブームもあり、簡易サウナも結構出品されていました。

マンションのベランダやちょっとしたスペースに置くタイプ

もジワジワと人気のようです。

 

洗面台もひと昔前に比べると、カラーも豊富で

時代や流行に沿った洗面ボールの「くすみカラー」が

新鮮。

 

私は11年前に家を建てましたが、その時はホスクリーンが主流でした。

シルバー色がなんとも嫌でしたが、メーカーは違えど

ブラックやグレーも出ていて機能性も良し!

振れ止めやハンガーの滑り止めやら、進化してますよね。

魅せる衣装収納をされる方には、枕棚ののパイプは

カラーパイプにしたりと楽しめそうです。

 

外壁材やキッチンやら、いろいろ新商品が目白押しで

たくさん資料持って帰ってきました!

お客様にご案内できるツールは、いくらあっても

良いのでこれからもブラッシュアップしていきたいと

思います!

 

 

 

 


埼玉で地震に強い注文住宅を建てたい

カーライフを楽しむ家づくりやこだわりの車に似合う家をお探しの方

どうぞお気軽にご相談下さい。

問い合わせ

↓まずは資料請求からの方はこちらから

 

1ページ (全116ページ中)