楽しい住まいを想像するエスエイチスペースの柿澤です。
当社、新築メインですが、リノベショーンのご相談を承る事も多々あります。
これは、以前に実施したマンションリノベーションの実例です。
スケルトン状態のマンションの一室にプランし、
ダルトンホーム仕様にてプロデュースさせて頂いた事例です。
話は変わりますが、リノベーションの一環にもなりますが
「古民家再生」に憧れがあります。
ただ、これは簡単にはいきません。
上記のマンションは、躯体がしっかりしているので、構造や雨漏りについての
心配は不要です。
が、戸建てともなりますと、そうもいきません!
どのように建築されたか不明な構造に対し、
また、どんな雨仕舞い(防水処理)がされているのかが判らない
物件を、見た目の「カッコ良さや素敵さ」だけでリノベするのは
後々のリスクを伴います。
また物件のオーナーさんにとっても
コストパフォーマンスの悪い物件になりえます。
ズラズラと難しいこと申しあげましたが、建築にとって
一番大切なのは、「安全」であり、その安全をどのように
中古物件で担保するかは、大きなポイントになります。
古民家再生は、このポイントに留意しながら進めなければなりません。
単なる設備の入れ替えと空間コーデは簡単ですが、、、、
今回、甲府市に行き
民泊として再生されている「古民家」の見学にいきました。
オシャレ!でした。
その一コマです。。。
素敵ですね!
築100年以上の建物です。
詳しい写真は、次のブログにて!
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
感謝
柿澤 哲次
埼玉で地震に強い注文住宅を建てたい
カーライフを楽しむ家づくりやこだわりの車に似合う家をお探しの方
どうぞお気軽にご相談下さい。
↓まずは資料請求からの方はこちらから