こんには、工事部の斎木です。
さいたま市T様邸の上棟作業が完了しました。
基礎の上に木の土台を敷き、1階の床を造りました。
格子に木材を組み、間に断熱材をはめ込んでから、床合板を貼り床組完了です。
上棟予定日の天気予報が、夕方から雨と出ていたので
少しでも早く屋根下地までは進められるように
前もって柱を建てて準備してました。
上棟当日、予報は変わり「うす曇り」!
作業するには寒すぎず、ちょうど良い気候になりました。
レッカーで梁を持ち上げて柱に差していき組み上げていきます。
2階の床合板を貼る前に、柱の垂直を見て仮筋交で固定し
歪みのないように確認しておきます。
合板を貼ったら1階と同じ工程で、2階の柱と梁を組んでいき
屋根の作業となります。
屋根の下地には、母屋の上に垂木を並べて固定し
その上に合板を貼って完了です。
あとは屋根の仕上げ作業へバトンタッチします。
建物が建ち上がり、本日の作業終了しました。
これから地震に強い構造造りに進みます。
だんだんと形が出来上がってきますので
T様、楽しみにしていてくださいね!
SH-SpaceのLINE公式アカウントでは
イベント案内、YouTube最新アップ、事例紹介
お役立ち情報などお届けしています♪
※LINEでは個人情報はこちらで
お預かりしませんのでご安心くださいね。
ぜひお気軽に友だち登録してみてください
\LINEアプリのダウンロードはこちらから/
**「友だち追加」をしていただいただけでは、
大切な個々のお客様のお名前を把握することが
できません。個別にメッセージをお送りする
ことが出来ないため残念ながらトラブルを
招きかねないかと思います。
お客様よりLINEでお問合わせなどをして
いただき、はじめてお客様のお名前を確認する
ので、個別でのやり取りをご希望の方は、
まずお問い合わせくださいますようお願いいたします。