Q 地震に強い家とはどんな家ですか?
SH-Spaceが考える地震に強い家とは、
地震の強さを表す指標として、耐震等級制度があります。
建築基準法の基準は、耐震等級1(数百年に一度の強さの地震)で
建築する事が出来ますが、
当社は耐震等級3(耐震等級1の1.5倍の強さの地震にも耐えられる強さ)を
取得出来る耐震性能で設計建築しています。
地震に強い家かどうか判断するためには、家の強度を確認する必要があり、以下の3つの分野を計算・検討します。
1:壁の強さ(壁量・耐力壁配置・床強度)
2:部材の強さ(柱強度・梁強度・柱接合部強度・梁接合部強度)
3:地盤・基礎の強さ(基礎強度)
確認方法も3種類あります。
1:仕様規定による建築確認
2:性能表示計算による建築確認
3:許容力度計算による建築確認
耳慣れない言葉ばかりかと思いますので、1つずつどのような確認方法なのか相談会にてお話できれば幸いです。
埼玉で地震に強い注文住宅を建てたい
カーライフを楽しむ家づくりやこだわりの車に似合う家をお探しの方
どうぞお気軽にご相談下さい。
↓まずは資料請求からの方はこちらから