ゼロエネルギーの子育てハウス
東京都あきる野市S様
お施主様邸別|すべて
建築中レポート
- 1. 2020年01月26日
 - 
祝・お引渡しです
夏からの工事が完了し、お引渡しとなりました。とても仲の良い雰囲気が伝わってくるご家族でした。これからたくさんの笑顔と、たくさんの想い出を詰め込んでくださいね。ありがとうございました! 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 スタッフ一同
 
- 2. 2020年01月23日
 - 
完成しました!
『ゼロエネルギーの子育てハウス』無事完成しました!外構は、ご主人自ら手掛けるという事で素敵な仕上がりを楽しみにしています。
 
- 3. 2020年01月07日
 - 
工事完了
建物が完成しました。傷のチェックをして補修をしてお引渡しとなります。
 
- 4. 2019年12月24日
 - 
電気完了
電気の引込み工事が終わり建物の電気が付く様になりました。
 
- 5. 2019年12月20日
 - 
設備取付
洗面やトイレ等の住宅設備の取付を行いました。通水も行って水漏が無い事もチェック済です。
 
- 6. 2019年12月19日
 - 
天井付物干
バルコニーの天井に物干金物を取付けました。
 
- 7. 2019年12月14日
 - 
クロス工事完了
内装仕上のクロスが貼り終わりました。アクセントクロスもキレイに仕上がっています。
 
- 8. 2019年12月12日
 - 
外壁完了
サイディングが貼り終わり、コーキング雨樋の設置をして外部が完了しました。
 
- 9. 2019年12月02日
 - 
クロス下地
内装仕上を貼る前の下地パテ処理が済みました。これからクロスを貼っていきます。
 
- 10. 2019年11月25日
 - 
外壁施工中
外壁の仕上材を貼っています。貼り終わって全体を見るのが楽しみです。
 
- 11. 2019年11月21日
 - 
造作棚設置
お客様の小物入れがピッタリ収まる様、計算して製作しました。実は大工さんの小技がふんだんに散りばめられています。
 
- 12. 2019年11月14日
 - 
土台水切り
外壁を貼る方向に土台水切りの取付けを行いました。雨水が基礎の通気から入らない様にしています。
 
- 13. 2019年11月11日
 - 
階段施工
屋内階段の施工を始めました。1段1段踏板をはめて固定していきます。
 
- 14. 2019年11月05日
 - 
石膏ボード
天井・壁の石膏ボードを貼り始めました。壁がどんどん塞がっていきます。
 
- 15. 2019年10月24日
 - 
断熱材
建物の外周部分の壁と天井に断熱材を入れ込みました。部屋側には、気密シートも貼っています。
 
- 16. 2019年10月22日
 - 
防水検査
外装下地の検査を行いました。防水紙の貼り方、貫通部分の止水状況をチェックしました。
 
- 17. 2019年10月18日
 - 
床貼
床の仕上材のフローリングを貼りました。工事中、傷がつかない様に養生を2重に施工しています。
 
- 18. 2019年10月15日
 - 
給排水
屋内の給排水の配管工事を行いました。2階にはトイレが1か所なのでPSを通す配管は少なかったです。
 
- 19. 2019年10月13日
 - 
透湿シート
外部のパネルの上に、外装下地のシートを貼りました。台風の前に施工を行うことで雨から建物を守り、台風が過ぎた後にめくれ等のチャックを行いました。
 
- 20. 2019年10月04日
 - 
構造検査
耐力壁の施工が終わり、構造の検査を行いました。金物の取付や材木の寸法等を点検しています。
 
- 21. 2019年09月24日
 - 
外部パネル
構造の耐力壁にもなっている外部のパネルを貼りました。
 
- 22. 2019年09月18日
 - 
ルーフィング
雨で濡れた合板を乾かした後に屋根下地のルーフィングを敷きました。
 
- 23. 2019年09月13日
 - 
上棟しました
無事作業終了し上棟作業が終わりました。1日中雲が多い日でしたが、涼しく作業するには丁度良い日でした。上棟おめでとうございます。
 
- 24. 2019年09月10日
 - 
土台敷き
建物最初の木工事である土台を敷きました。1階の床下地までの作業を進めていきます。
 
- 25. 2019年09月07日
 - 
敷地養生
足場を設置する前に、土が建物に入らないようシートで敷地養生を行いました。
 
- 26. 2019年09月05日
 - 
型枠外し
型枠を取外しました。タイル下地になる所にはコンクリートを流し込んで埋めています。
 
- 27. 2019年08月29日
 - 
型枠
基礎の打設前に型枠を組み、鉄筋のかぶりをチェックしました。
 
- 28. 2019年08月27日
 - 
耐圧盤打設
基礎の底盤のコンクリートを流し込みました。
 
- 29. 2019年08月24日
 - 
配筋検査
鉄筋を組み上げた所で配筋検査を行いました。鉄筋の周りにコンクリートが入る様かぶりもチェックしています。
 
- 30. 2019年08月19日
 - 
防湿シート
根切をした後、砕石を敷き平らにしてから防湿シートを敷きました。
 
- 31. 2019年08月09日
 - 
基礎着工
S様邸の基礎工事が始まりました。配置を確認して掘り始めています。
 
- 32. 2019年08月02日
 - 
着工前ミーティング
これから一丸となる協力業者さんにお集まりいただき、お施主様の住まいづくりに対する想いと、様々な現場情報や注意事項の共有を行いました。
 
- 33. 2019年07月26日
 - 
地縄
解体も終わり地盤調査の前に建物の配置を出してきました。
 
- 34. 2019年07月11日
 - 
解体
解体始まりました。建物がキレイになくなるとまたイメージが湧きやすくなります。楽しみにお待ちくださいね。
 
